スポンサーサイト
- --⁄--⁄--(--)
- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
お気に召したら、下枠をクリックしてくださいm(__)m


ランクが上がります・励みになりとても嬉しいですヽ(^o^)丿
皆様も他のたくさんのブログを楽しむ事ができます
- category
- スポンサー広告
2011年ミネラルショーの一般公開会場一覧
- 2011⁄01⁄28(金)
- 10:00
ツーソンが「石の町」となる数週間となりましたヽ(^o^)丿
今年は、ツーソンの名が世界中に駆け巡る不名誉な事件が起き
ツーソンミネラルショーの開催が危うくて情報が少なかったのですが
アチコチにテントが設置され、既にはじまっている会場もあります
卸専門の会場が多いですが、一般公開会場を一覧にしてみました
◎ Tucson Gem and Mineral ShowTM
場所:Tucson Convention Center (260 S. Church Street)
日時:2月10日~12日・午前10時~午後6時
2月13日・午前10時~午後5時
料金:大人$10.2日間チケット=$17.(TCC駐車場代=$8.)
(大人一人に付き14才以下の子供一人無料)
250のブース&レクチャー&美術館のコレクションの展示があります
今年の目玉は、去年オーストラリアで発見された世界で三番目に大きい自然金塊(Gold Nugget)の展示だそうです
◎ The 22nd Street Show
日付:1月27日~2月12日
場所:Interstate 10 @ 22nd Street
日に約1,000人が来場する人気の会場です
◎ The Pueblo Gem and Mineral Show
日付:1月29日~
場所:Riverpark Inn (350 S Freeway Rd, near Congress and Interstate 10)
多くのブースがあり、高級なディーラーが多い様です
◎ The Arizona Mineral & Fossil Show
場所:the Quality Inn (1025 E. Benson Highway)等、4ヶ所で開催
◎ To Bead True Blue
日付:1月30日~
場所:the Doubletree Reid Park, (445 Alvernon Way.)
◎ Best Bead Show 2011
日付:2月2日~6日
場所:Kino Veterans Memorial Community Center, (2805 E Ajo Way)
ビーズのセールだけでなく講習会もあります
◎ Tucson Electric Park Gem & Mineral Show
日付:1月29日~
場所:Kino Sports Complex/Tucson Electric Park, 2500 E. Ajo Way.
3600坪の土地に200以上のベンダーがいます
駐車場の敷地は1200坪もあるので無料です
◎ Globe-X Gem & Mineral Show
日付:1月28日~
場所:The Days Inn/Convention Center (222 S. Freeway, near the I-10/Congress exit.)
卸が主ですが、一般公開もしています
◎ Howard Johnson Gem and Mineral Show
場所:Location: 1010 S. Freeway Ave.
◎ Arizona Mineral & Fossil Show
場所:The Ramada Limited (665 N. Freeway Ave.)
◎ Tucson Electric Park RV Gem Show
日付:1月29日~2月13日
場所:Tucson Electric Park/Kino Sports Complex,(2500 E. Ajo Way)
◎ Jewelry, Gem and Mineral Exposition 2011
場所:Simpson Street (601 W Simpson St., next door to The 22nd Street Parking Hub.)
◎ LaQuinta Gem and Mineral Show
場所:750 W. Starr Pass Blvd.
◎ Rapa River Gem & Mineral Show
日付:1月28日~
場所:292 S. Freeway Ave.
◎ African Art Village
日付:1月28日~
場所:1134 S. Farmington Rd.
◎ The Westward Look Show
日付:2月4日~2月7日
場所:Westward Look Resort, (245 E. Ina Rd.)
イタリア・ミラノのコレクター「Dr. Federico Pezzotta」のレクチャーがあります
詳細はサイトをご覧ください
◎ Tucson Showplace
日付:1月28日~2月13日
場所:1530 S. Freeway Ave.
◎ A Bead Circus (formerly A.B.C. Direct East)
日付:1月27日~2月13日
場所:3301 E. Pennsylvania St.
◎ Main Avenue Mineral & Fossil Show
日付:1月29日~2月13日
場所:1229 N. Main Ave.
◎ Create Your Style with Swarovski
日付:2月1日~
場所:525 N. Bonita Ave.
アクセサリーやホームデコの「HOW TO」を教えてくれる"Create-Your-Style"ワークショップがあります
◎ Granada Avenue Gem and Mineral Show
日付:1月28日~2月12日
場所:350 N. Granada Ave.
◎ Main Avenue Mineral Faire
日付:1月30日~2月12日
場所:1027 N. Main Avenue
詳細はhttp://www.jewelryshowguide.com/index.phpをご覧ください
「ツーソンはツームストンになる」なんてピマ郡保安官が言ったために
「ツーソンは危ない場所」というイメージが出来てしまったようですが
全然、そんな気配はなくて、びっくりするほど、のどかな町ですよヽ(^o^)丿
☆☆☆ブログランキングに参加しています☆☆☆
今年は、ツーソンの名が世界中に駆け巡る不名誉な事件が起き
ツーソンミネラルショーの開催が危うくて情報が少なかったのですが
アチコチにテントが設置され、既にはじまっている会場もあります
卸専門の会場が多いですが、一般公開会場を一覧にしてみました
◎ Tucson Gem and Mineral ShowTM
場所:Tucson Convention Center (260 S. Church Street)
日時:2月10日~12日・午前10時~午後6時
2月13日・午前10時~午後5時
料金:大人$10.2日間チケット=$17.(TCC駐車場代=$8.)
(大人一人に付き14才以下の子供一人無料)
250のブース&レクチャー&美術館のコレクションの展示があります
今年の目玉は、去年オーストラリアで発見された世界で三番目に大きい自然金塊(Gold Nugget)の展示だそうです
◎ The 22nd Street Show
日付:1月27日~2月12日
場所:Interstate 10 @ 22nd Street
日に約1,000人が来場する人気の会場です
◎ The Pueblo Gem and Mineral Show
日付:1月29日~
場所:Riverpark Inn (350 S Freeway Rd, near Congress and Interstate 10)
多くのブースがあり、高級なディーラーが多い様です
◎ The Arizona Mineral & Fossil Show
場所:the Quality Inn (1025 E. Benson Highway)等、4ヶ所で開催
◎ To Bead True Blue
日付:1月30日~
場所:the Doubletree Reid Park, (445 Alvernon Way.)
◎ Best Bead Show 2011
日付:2月2日~6日
場所:Kino Veterans Memorial Community Center, (2805 E Ajo Way)
ビーズのセールだけでなく講習会もあります
◎ Tucson Electric Park Gem & Mineral Show
日付:1月29日~
場所:Kino Sports Complex/Tucson Electric Park, 2500 E. Ajo Way.
3600坪の土地に200以上のベンダーがいます
駐車場の敷地は1200坪もあるので無料です
◎ Globe-X Gem & Mineral Show
日付:1月28日~
場所:The Days Inn/Convention Center (222 S. Freeway, near the I-10/Congress exit.)
卸が主ですが、一般公開もしています
◎ Howard Johnson Gem and Mineral Show
場所:Location: 1010 S. Freeway Ave.
◎ Arizona Mineral & Fossil Show
場所:The Ramada Limited (665 N. Freeway Ave.)
◎ Tucson Electric Park RV Gem Show
日付:1月29日~2月13日
場所:Tucson Electric Park/Kino Sports Complex,(2500 E. Ajo Way)
◎ Jewelry, Gem and Mineral Exposition 2011
場所:Simpson Street (601 W Simpson St., next door to The 22nd Street Parking Hub.)
◎ LaQuinta Gem and Mineral Show
場所:750 W. Starr Pass Blvd.
◎ Rapa River Gem & Mineral Show
日付:1月28日~
場所:292 S. Freeway Ave.
◎ African Art Village
日付:1月28日~
場所:1134 S. Farmington Rd.
◎ The Westward Look Show
日付:2月4日~2月7日
場所:Westward Look Resort, (245 E. Ina Rd.)
イタリア・ミラノのコレクター「Dr. Federico Pezzotta」のレクチャーがあります
詳細はサイトをご覧ください
◎ Tucson Showplace
日付:1月28日~2月13日
場所:1530 S. Freeway Ave.
◎ A Bead Circus (formerly A.B.C. Direct East)
日付:1月27日~2月13日
場所:3301 E. Pennsylvania St.
◎ Main Avenue Mineral & Fossil Show
日付:1月29日~2月13日
場所:1229 N. Main Ave.
◎ Create Your Style with Swarovski
日付:2月1日~
場所:525 N. Bonita Ave.
アクセサリーやホームデコの「HOW TO」を教えてくれる"Create-Your-Style"ワークショップがあります
◎ Granada Avenue Gem and Mineral Show
日付:1月28日~2月12日
場所:350 N. Granada Ave.
◎ Main Avenue Mineral Faire
日付:1月30日~2月12日
場所:1027 N. Main Avenue
詳細はhttp://www.jewelryshowguide.com/index.phpをご覧ください
「ツーソンはツームストンになる」なんてピマ郡保安官が言ったために
「ツーソンは危ない場所」というイメージが出来てしまったようですが
全然、そんな気配はなくて、びっくりするほど、のどかな町ですよヽ(^o^)丿
お気に召したら、下枠をクリックしてくださいm(__)m


ランクが上がります・励みになりとても嬉しいですヽ(^o^)丿
皆様も他のたくさんのブログを楽しむ事ができます
Comment
Re: タイトルなし
Nora様
私メはコンベンションセンターで行われるショーに行った事はないのですが
イツも「初日は行列が出来る」と聞いています
事前にお求めになった方が良いと思いますよ
よい滞在になりますようにヽ(^o^)丿
私メはコンベンションセンターで行われるショーに行った事はないのですが
イツも「初日は行列が出来る」と聞いています
事前にお求めになった方が良いと思いますよ
よい滞在になりますようにヽ(^o^)丿
- 2011⁄01⁄30(日)
- 22:41
無事、ミネラルショーに行ってきました。
こちらの、一般入場できる会場のリストは
大変役立ちました。
そもそも、業者のみしか入れない会場があるとか、
考えても見なかったので助かりました。
情報どうもありがとうございました。
コンベンションセンターのショーは、
事前にチケットマスターでチケットを購入し、
初日、9時半過ぎには会場に到着しました。
開場は10時ですので、それぐらい早く行けば
そんなに待たなくても会場でも充分
チケットを購入できたようです。
また、コンベンションセンターの駐車場は
開場間際は込み合います。
近くの高速10号線をはさんで
別のショーが行われていたので、
私はそちらに駐車して
コンベンションセンターまで歩きました。
歩いて5分程度の距離なので、
その方が出入りが楽ですし、
駐車料金を一度払うだけで
複数会場を回れてお得かと思います。
会場の場所など、来年も同じか分かりませんが、
今後行かれる方のご参考になれば嬉しいです。
こちらの、一般入場できる会場のリストは
大変役立ちました。
そもそも、業者のみしか入れない会場があるとか、
考えても見なかったので助かりました。
情報どうもありがとうございました。
コンベンションセンターのショーは、
事前にチケットマスターでチケットを購入し、
初日、9時半過ぎには会場に到着しました。
開場は10時ですので、それぐらい早く行けば
そんなに待たなくても会場でも充分
チケットを購入できたようです。
また、コンベンションセンターの駐車場は
開場間際は込み合います。
近くの高速10号線をはさんで
別のショーが行われていたので、
私はそちらに駐車して
コンベンションセンターまで歩きました。
歩いて5分程度の距離なので、
その方が出入りが楽ですし、
駐車料金を一度払うだけで
複数会場を回れてお得かと思います。
会場の場所など、来年も同じか分かりませんが、
今後行かれる方のご参考になれば嬉しいです。
- 2011⁄02⁄15(火)
- 15:57
Trackback
http://tucsonian.blog104.fc2.com/tb.php/484-a66472c5
2月10日からのTucson Gem Showに
州外から初めて行く予定の者です。
このショーのチケットを当日
コンベンションセンターで購入するのは
かなり並んだりするのでしょうか?
もしご存知でしたら教えて頂けると助かります。
事前にチケットマスターで買う方が良いか
迷っています。